送迎保育ステーション

入所している保育所がまだ開いていない早朝、または保育が終了した後の夕方以降保育を必要とするお子様をお預かりします。入所先と当園の間はバスで送迎します。

  • 玄関

  • 教室

  • トイレ

利用対象:以下の保育所に入所している1歳~就学前の児童

市立 荒川保育所 石原保育所 銀座保育所 箱田保育所
私立 新里保育園 乳児園きらり なでしこ保育園 愛隣保育園

利用条件:通勤時間や勤務時間または残業等により

  • ・入所している保育所の保育開始時間よりも早い時刻からの保育が必要な場合
  • ・入所している保育所の保育終了時刻よりも遅い時刻までの保育が必要な場合

利用時間

■月~金 7:00~9:00 16:00~20:00

利用料金

送迎待機保育利用料
日額 800円
月額 15,000円

※バス乗車回数によらず1日利用料は定額です。

利用までの流れ

  • お申込み
    まずはお申込みに来られる日を事前にお電話でお知らせください。申し込み受け付けは平日の午後です。
  • 面談
    利用にあたって簡単な面談をおこないます。保護者の勤務状況、お子様の健康状態などをお聞きします。
  • 申し込み書類記入
    「利用申請書」をご記入いただきます。保険証・子ども医療費受給資格証のコピーをご用意ください。
  • 利用予約
    「利用予定表」をお渡しします。1ヶ月分の利用予定をご記入の上ご提出ください。
    「利用予定表」は、前月の25日頃までにご提出ください。
    ※利用予定の追加・キャンセルは早めにお願いします。できるだけ前日までに連絡をください。
    ※利用予定の変更は、必ず入所先の保育所にも連絡してください。
  • 利用
    朝…8:00に熊谷保育ステーションを出発 夕…17:30までに各保育所へお迎え
    家庭↔熊谷保育ステーション↔入所先保育所をつなぐ連絡カードをご記入ください。
  • 利用料支払い
    利用料は1ヶ月分まとめて翌月初めに集金します。10日頃までにお支払いください。

こんな風に過ごしています

  • 7:00
    子どもたちを順次受け入れ
    それぞれ絵本を見たり、ブロックやままごと遊び、折り紙など、好きな遊びを楽しんでいます。
  • 7:50
    お片づけ(バスに乗る準備をします)
  • 8:00
    バス出発(子どもたちを各園に送ります)ティアラ21の駐車場でバスに乗車します。
    その日の利用児によってバスの運行状況は異なります。バスの中では楽しく過ごしています。

運転経路例

  • 乳児園きらり
  • 銀座保育所
  • 箱田保育所
  • 新里保育園
  • なでしこ保育園
  • 石原保育所
  • 愛隣保育園
  • 荒川保育所
  • 16:00
    バス出発(各園に子どもたちを迎えに行きます)
    熊谷保育ステーションから保育士が乗ったバスが出発します。

運転経路例

  • 乳児園きらり
  • 銀座保育所
  • 箱田保育所
  • 新里保育園
  • なでしこ保育園
  • 石原保育所
  • 愛隣保育園
  • 荒川保育所
  • 17:30
    バス到着・軽食
    みんなで食べる夕食は楽しく食欲も進み「おかわり~」と元気な声も聞こえています。
    おなかいっぱいになった後は楽しいお遊びタイム。お父さんお母さんのお迎えを待ちます。
  • 20:00
    保育終了 2人の保育士がお見送りします。

お申し込み・お問い合わせはこちら

  • 予定外にバスを利用される時やキャンセルする場合は、なるべく早めの連絡をお願い致します。また通われている保育所(園)にも必ず連絡をしてください。
  • 緊急連絡先の変更等も早めにお申し出ください。